みんなの木とたまねぎ 2020/12/05 発達支援ルームみんなの木では、今年も子どもたち、職員総出で玉ねぎを植えました。今年で4年目の玉ねぎ植え。毎年少しずつやり方を工夫し、4年目にしてついに本格的な畑になってきました。今回は、thehi…
認知トレーニングも行っています。 2020/11/28 発達支援ルームみんなの木の学習担当の職員です。みんなの木では、学校から持って帰ってきた宿題+施設の課題を出しています。個別で内容は異なりますが、算数や国語以外にも、認知トレーニングを導入し…
白熱!新聞紙合戦! 2020/11/21 みんなの木では、オープンした当初から毎週一回体育館活動を行っています。一年目は様々なゲームや遊びのルールを知ろうというコンセプトのもと、鬼ごっこやケイドロ、ドッヂボールにサッカーなど、本当…
木産木消 2020/11/14 前回、みんなの木の調理実習の大切なコンセプトの一つ、「木産木消」についてお話しました。前回のブログはこちら今回は、もう一つ、ずっと大切にしてきたコンセプト、「家にあるもので何を作ることがで…
これまでの調理実習 2020/11/07 発達支援ルームみんなの木では、調理実習一つ一つに対してもそれぞれ目的、目標を設定し、継続することで子どもたちのさまざまな成長を見つけてきました。 まず、みんなの木の最強の強みは「自分たちの畑…
みんなの木のこれまで 2020/10/31 みんなの木では、今までいろいろな目標や目的を持って本当にたくさんのところに外出に行きました。例えば・・・ 動物とふれあい、最後まで責任を持って育てることの大切さを学んだ湖南市の動物愛護センタ…
忘れる 2020/10/24 高島市の放課後等デイサービスのみんなの木で働くスタッフです。 大学の時は、英語の教員免許を取得するために教職課程を履修していました。教育学を学ぶ上でかならず一度は名前を聞く、「エビングハウス…
忘れる。 2020/10/10 高島市の放課後等デイサービスみんなの木で働くスタッフです。大学の時は、英語の教員免許を取得するために教職課程を履修していました。教育学を学ぶ上でかならず一度は名前を聞く、「エビングハウスの…
みんなの木(高島市の障がい児支援施設)が大切にしていること 2020/10/03 高島市の障害児支援を続けてきて、早4年目になるみんなの木です。今日は、大人になってから周りの人と頻繁に繰り広げるようになったあることについて述べたいと思います。それは「学校じゃ教えてくれな…
毎週木曜日は体育の日 2020/09/26 毎週木曜日は、主にハンドボールとレクリエーションをしています。今年度の木曜日の目標は、「部活や習い事につながるような」活動をすること。ハンドボールが未経験の子もたくさんいる中でしたが、毎週…