合同会社エルブイアール

障がいのお持ちのお子様へ理解を深められるよう高島市での発達支援の傍ら記事を執筆

友だち追加
お問い合わせはこちら

ブログ

障がいに関する前提知識や具体例などを記事でご紹介

みんなの木

😋

2021/07/24

たっぷり時間がある夏休み!こんな大作のペーパークラフトもゆっくり取り組むことができます

今日もトランポリン!灼熱の暑さだったので、グループを4チームに分け、子どもたちの負担が少ないようにしました。子どもたちが大好きなトランポリン。週に一回の活動を楽しみにしてくれている人もたくさ…

『先生』

2021/07/20

初めてみんなの木に来たのが1年生、2年生くらいだった子もいつのまにか4年生、5年生、最高学年の6年生に卒業していったお兄さん達に色々なことを教えてもらってきました。今日、学習をしているとき…

悪霊対策ゲーム!という名のうちわを使った手首の運動のトレーニングです!!普段、うちわを使う時、腕の動きを意識することはあまりありませんが、トレーニングを組み立ていると、日常動作に必要な動き…

みなさんは、ラインの入っているボールをご存知でしょうか?正しい投げ方をしていてないと、ボールに描かれたラインがぶれてしまいます。正しいフォームで投げることができると、ラインがぶれずきれいに…

Let's make...?

2021/07/16

段ボールを使って、あるものを工作中!説明書を見ましたが、、、、完成するととても本格的な〇〇になるのだそうです。夏休みは時間がたくさんあるので、じっくり時間をかけて作ることができそうですね

前回と司会、書記を代えてのおもちゃ会議!時間いっぱいまで司会係は2人でリハーサルをしていました!今日は欲しいおもちゃが決めきれず、迷ってしまっている人がいました。このままでは会議が止まってし…

みんなの木の夏休みの企画です!!日程は後日お知らせしますが、、、「電話の応対SST」を開催する予定です!ご家庭に固定電話を置かれることが少なくなった昨今。なかなか、家族以外の人と電話をする機会…

お小遣い帳にびっしり書かれた「ラムネ」「おこづかい」の文字!おやつの中で一番安いラムネを買い続け、1000円貯めることを目標にしているそうです!!真面目でまっすぐな性格、おとなも見習いたいです…

今年度最初のおもちゃ会議を開催しました!書記、進行全て子どもたちにお任せしています。今日ははじめて参加の1年生が2人でした。お兄さんたちの振る舞いを見てしっかりと参加ができましたよ。司会を募…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。