トレーニング動画作ってます 滋賀県高島市の 発達支援ルームみんなの木です子どもたちが来る前に、こつこつとトレーニングのデモンストレーション動画作ってますトレーニング一つとっても、目的、目標は何なのか、必要なものの準備、…
マナー講座✨ 滋賀県高島市の発達支援ルームみんなの木放課後等デイサービスみんなのねです!施設でマナー講座を行いました!!まず、おやつの陳列のディスプレイを見て、お客さんに買いたい!と思ってもらえる並べ方…
子ども家族館に行ってきました🍓 先日、福井県大飯にある子ども家族館に行ってきました!!コロナ禍になり、調理実習ができなくなり、、、コロナ禍があけ、少しずつ施設でも調理実習を再会し始めていたので、ぜひ、施設外でも、、、と考…
予習、大事! ※彼らはいたって真剣です!!笑さあさあ、一体A先生とI先生は何をしてるのでしょうか、、、?ずばり!毎週月曜日のプログラム『基礎運動』の予習です!子どもたちだったら、同じ姿勢を何秒キープできるか…
ピアノ🎹にチャレンジ 夏休みは療育時間が長いので、放課後では時間が足りずできないことがゆっくりじっくり行えました地域の方にご厚意でいただいたピアノがあります。 簡単な楽譜を起こし、誰もが知っている曲『happybirthda…
ボウリングに行きました🎳 敦賀アリーナボウル様にお邪魔しましたコロナも5類に下がり、徐々にコロナ前のようなおでかけを復活させています!みんなで楽しくボウリングをしました!貸し靴を借りた時に、全員が自らお礼を言えるこ…
天気のいい日は✨ 滋賀県高島市の発達支援ルームみんなの木、放課後等デイサービスみんなのねです!暖かい日が続いているので、早い下校時間の日は安曇川の大きな公園をよく使用させていただいています!近くにこんなに遊…
今週土曜日に高島市でイベントが開催されます! 滋賀県高島市の放課後等デイサービスみんなのね発達支援ルームみんなの木です4月22日(土)に、高島市障がい者自立支援協議会主催のイベントが開催されます!ここでしか聞けない話もあったり、気軽に相談が…
壁面工作🌸 高島市の放課後等デイサービスみんなのね発達支援ルームみんなの木です!創作活動の様子ですこの春は2つの大きな壁面工作を予定しています!こつこつ貼っていくちぎり絵、完成したときはさぞきれいな桜…